![]() |
1995年4月 マロンちゃん誕生。 1995年9月 右目が「チェリーアイ(瞬膜露出症)」と診断され、1回目の手術 以降、結膜炎になりやすくなる。 目の充血と痛み、はれが起き、点眼薬で対処。 1997年5月 右目のはれがひどく、目を開けることができなくなる。 左眼も充血、肝機能も低下していると動物病院で診断される。 1997年6月 東京のK病院で、診断を受ける。 右目→角膜潰瘍と診断され、コンタクトレンズを入れての治療開始 左目→アレルギー性結膜炎と診断され、点眼薬で対処。 |
![]() |
(←コンタクトレンズは逆に眼球を傷つける結果となり、回復の兆しなく悪化) 1997年6月 青森のK大学病院で診断を受け右目フラップ手術、その後1日5回の点眼薬を1ヶ月続ける <回復>ただし、人工涙液を常用 1998年6月 右目が充血。 動物病院で「肝機能低下(肝炎の疑いあり)」との診断。 治療を受けるが、右目悪化(眼球白濁、潰瘍)。 1998年7月 右目再度フラップ手術、その後再度1日5回の点眼薬を1ヶ月続ける。 <回復>依然として人工涙液を常用、さらに点眼薬も常用。 1999年 右目が再度充血、はれが時々起こり、3種類の目薬を常用。 |
![]() |
2000年6月 うららと同時に、ビッグウッドの「華」「愛犬活力源」使用開始。 (←目の調子がよく目薬をさす回数が減少する) 同時に毛づやも徐々によくなる。 |
![]() |
2001年6月 シミラサンNo.1使用開始。 右目→絶好調。 体調→肝機能の低下も見られなくなり、絶好調。 ←2001年9月 右目もこんなにきれいになって、美人度アップです。(^^) |